セキュリティのセコム -防犯・警備を徹底サポート-

独自の視点の安全コラム 月水金フラッシュニュース

SECOM 信頼される安心を、社会へ

世の中の「安全・安心」に関わるテーマを取り上げ、情報を発信。セコム独自の視点で展開する安全情報コラム

ホーム > ホームセキュリティ > 月水金フラッシュニュース > 月水金フラッシュニュース・バックナンバー > 65%の都民が治安に不安を感じている


水曜コラム データから読む

セキュリティ・防犯コラム「月水金フラッシュニュース」TOP

水曜コラム データから読む

65%の都民が治安に不安を感じている

  先日、警視庁が治安に関するアンケートを発表しました。8千人強の東京都民に回答してもらった結果です。内閣府が調査したものなどは、これまでにもありましたが、警視庁が実施したのは今回が初めてのようです。それによると、何らかの犯罪に巻き込まれるかもしれないという不安を感じている都民(「大いに感じている」「ある程度感じている」を合わせたもの)は65.4%に上ります(右上の図)。

 ここ数年、犯罪件数は減少傾向にあります。都内の刑法犯の認知件数は、ピークだった2002年の30万1900件という数字から、2009年の20万5700件とかなり減少しています。数字上は治安が良くなっていると表現してもよさそうです。今回のアンケートでは、都内の犯罪発生状況が昭和40年代と同等の水準まで回復していることを知っているかどうかを問う設問がありましたが、そのくらい犯罪は減ってきているのです。しかしながら、感覚的には犯罪に対して不安を持っている人がまだまだ多数派であると言えます。

 また、自分が犯罪に巻き込まれる不安について問う設問の他に、家族が巻き込まれる不安についても調査しています。中でも、60歳代以上の親が犯罪に巻き込まれるかもしれないという不安を感じている人は71.9%と、自分が巻き込まれる不安(前出の65.4%)以上に親が心配という人がやや多い結果となっています。さらに、50歳代までは子供が思う以上に自分自身の方が、犯罪に巻き込まれる不安の方が大きくなっていますが、60歳代以上では子供が思うほど自分ではあまり不安を感じていないことがわかります(右下の図)。「親の心、子知らず」ならぬ「子の心、親知らず」とも言えます。それだけ、子どもは親のことを心配していることの表われではないでしょうか。

 現在、セコムでは9月20日の「敬老の日」に向けて、「シニアを見守る安心キャンペーン」を実施中です。ご両親の安全・安心のためのお守りとして「ココセコム」はいかがでしょうか。

(参考)
高齢者を見守る位置情報提供システム「ココセコム」

高齢者の見守りに効果を発揮、幅広いニーズに応える「ココセコム」

セコムIS研究所
セキュリティコンサルティンググループ
濱田宏彰

自分が犯罪に巻き込まれる不安を感じているか 自分が犯罪に巻き込まれる不安を感じているか

犯罪に巻き込まれる不安を感じているか (自分と親の年代別の回答) 犯罪に巻き込まれる不安を感じているか
(自分と親の年代別の回答)
月水金フラッシュニュース バックナンバー

バックナンバー記事一覧

月水金フラッシュニュース バックナンバー一覧


役立つ生活情報ハウス セコム安心マガジン
  • おとなの安心倶楽部
  • 子どもの安全ブログ
  • 女性のためのあんしんライフnavi
  • あんしん介護のススメ
  • セコム防犯ブログ
  • facebook「セコムタウン」
  • twitterでフォローしてください
  • YouTube セコム公式チャンネル「SECOM TV」

関連サービスのご案内

  • セコム・ホームセキュリティ
  • セコム・ホームサービス
  • 携帯するセキュリティ ココセコム
セコム安心マガジン
セコム公式 セコムタウン
セコム公式 SECOMjp
セコム公式 SECOMTV


月水金フラッシュニュース・バックナンバー TOPへ