セキュリティのセコム -防犯・警備を徹底サポート-

独自の視点の安全コラム 月水金フラッシュニュース

SECOM 信頼される安心を、社会へ

世の中の「安全・安心」に関わるテーマを取り上げ、情報を発信。セコム独自の視点で展開する安全情報コラム

ホーム > ホームセキュリティ > 月水金フラッシュニュース > 月水金フラッシュニュース・バックナンバー > 警察への緊急通報番号110番


月曜コラム 安心豆知識

セキュリティ・防犯コラム「月水金フラッシュニュース」TOP

月曜コラム 安心豆知識

警察への緊急通報番号110番

 前回のコラムで110番について触れましたが、今回は、日本人であれば常識的に知っている、この110番について、いろいろ考えてみたいと思います。

 あまり知られていませんが、110番にはそれを定めている法規があります。電気通信事業法の細則を定めている電気通信番号規則の11条がそれで、ここに「警察機関への通報については110とする」と規定されています。そのため基本的には、日本全国どこからでも、どの電話からでも110をダイヤルすることで、その場所を管轄する警察につながるようになっています。

 固定電話からの110番の場合、その設置場所は電話会社により特定されているため、通報を受けた警察では、その発信位置を知る事ができるようになっています。また、110番通報は発信側から切ることはできません。たとえ110番の後、悪意のあるものに電話を切られたり、電話線を切られたりしても警察側で発信番号と電話の所在地が把握できます。この場合、警察側から発信番号に対して電話をかけ直すことになっており、この電話に誰も出ない場合は、事件性があるということで、警察官が現地急行することになっています。

 携帯電話から110番する際に、現在地の市外局番を付けたくなりますが、前回のコラムでも触れたように「市外局番+110」はつながりません。携帯電話からでも「110」のみで管轄の都道府県警が設置している110番センターにつながります。

 携帯電話からの110番が増えたのを受け、2007年4月からシステムの見直しが行われ、第3世代以降の携帯電話では、警察側で携帯電話の基地局レベルで最低限の発信場所が分かる仕組みができました。さらにGPS機能付き携帯電話からの通報の場合、GPSを使ってより細かい発信位置を特定する仕組みも導入されています。

 また、県境近くからの通報の場合、携帯電話の電波の状況によっては、110番が隣県の警察につながってしまう場合があります。このようなケースが頻発することから、警察の方で対策を行い、隣県の110番センターの間で通報を転送する仕組みを構築しています。

 携帯電話の普及を受けて110番は、このように進化してきています。しかしながら、携帯電話から通報では、必ずしも通報者の位置が正確に分かるとは限りません。多くの場合、現在地が分かる近くのランドマークを伝えなければならないため、通報する前にあらかじめ近くの交差点名等のランドマークを確認しておくと良いかも知れません。

 携帯電話の普及により数が減った公衆電話ですが、携帯電話を持っていない子どもなどには、いざという時に備えて公衆電話からの110番通報の仕方を教えておく必要があるかと思います。公衆電話から110番する場合、料金は不要です。グレーの公衆電話の場合、受話器をとれば、そのまますぐに110番できます。緑色の公衆電話の場合も、受話器を取って電話機本体にある非常用の「赤ボタン」を押すことで、無料でかけることができます。

 警察に連絡というと、誰もがすぐに110番を連想しますが、この番号は、対応に急を要する事件や事故が発生した際の緊急通報用番号です。警察に電話したいすべての場合で110番されてしまうと、警察がパンクしてしまいます。警察では、落とし物の問いあわせなど、あまり急を要しない場合の連絡番号として、警察相談専用電話番号「#9110」を用意しています。日本全国どこからでも、この電話番号にかけることによって警察の相談窓口につながります。110番に比べてまだまだ知られていない#9110番ですが、警察への相談電話番号としてこの番号も覚えておくとよいでしょう。

セコムIS研究所
セキュリティコンサルティンググループ
甘利 康文

月水金フラッシュニュース バックナンバー

バックナンバー記事一覧

月水金フラッシュニュース バックナンバー一覧


役立つ生活情報ハウス セコム安心マガジン
  • おとなの安心倶楽部
  • 子どもの安全ブログ
  • 女性のためのあんしんライフnavi
  • あんしん介護のススメ
  • セコム防犯ブログ
  • facebook「セコムタウン」
  • twitterでフォローしてください
  • YouTube セコム公式チャンネル「SECOM TV」

関連サービスのご案内

  • セコム・ホームセキュリティ
  • セコム・ホームサービス
  • 携帯するセキュリティ ココセコム
セコム安心マガジン
セコム公式 セコムタウン
セコム公式 SECOMjp
セコム公式 SECOMTV


月水金フラッシュニュース・バックナンバー TOPへ