その他安全 2017年01月04日

第222回 防犯事始め!あなたはどれから?
~「あんしんコラム」の人気度から見る“みんなの関心が高い防犯対策“~

あけましておめでとうございます。今日から仕事はじめの方も多いですね。まだまだお正月気分が抜けませんが、気持ちを切り替えてがんばりましょう。そして、今年も「防犯女子」として「安全・安心」に過ごせるよう"あんしんコラム"でも、みなさまのお役に立つ情報を発信していきますので、ぜひ、チェックしてくださいね。
今年もよろしくお願いいたします。

2017.1.4更新

新たな年を「防犯女子」としてスタートできるよう、昨年の人気コラムを振り返り、防犯対策を再確認しましょう。

「あんしんコラム」アクセスランキング2016 ベスト5

昨年、みなさんからのアクセスが多かったコラムを5つ発表します。

1位は痴漢、2位はストーカー、3位は盗撮、4位は強姦、そして5位は自宅の防犯対策についてと、やはり女性がターゲットになりやすい犯罪の防犯対策コラムが多く読まれていました。テレビのニュースなどを見て「怖いな」と思うだけではなく、「こういう道(場所)、私も通るから気を付けよう」や「この時間帯、私もよくこの行動しているから気を付けよう」など、少し角度を変えて自分ごと化してみることが大切です。決して他人ごとではなく、普段から自分ごと化して防犯意識をもち、対策を行うようにしましょう。

2017年はさらに防犯意識を高めよう

人気コラムのトップ3を見直し、防犯対策をおさらいしましょう。

1位:第187回 電車内や駅ホームでの痴漢対策

画像

 このコラムは昨年度に公開したものですが、最新の2015年の警視庁のデータによると、東京都の迷惑防止条例違反(痴漢)は約54%(2014年は56%)が電車内で発生し、駅のホームなどと合わせると約72%(2014は73%)が電車や駅で発生しています。また、痴漢は、通勤・通学時間帯に多く発生しているので注意が必要です。2014年も2015年もデータには大きな差はありませんでした。電車に乗るときの立ち位置や車内での立ち振る舞いも、立派な防犯対策の1つになりますのでコラムを読んで今日からはじめられる対策をさっそくとりいれてみましょう。また、防犯ブザーをバッグの見えるところにつけることも忘れないようにしてくださいね!
対策はこちら

2位:第131回 【インタビュー】セコムの弁護士に聞く!~ストーカーから守ってくれる法律編~

画像

 ストーカー規制法で禁止される「つきまとい等」に関して、セコムの女性弁護士に、法的な視点から女性の犯罪被害とその対処法についてインタビューしたコラムです。ストーカー行為は、現/元の交際相手が多く、また、一方的な恋愛感情からくるものも多いそうです。相手に誤解をされるような態度をとらないことや、安易に自分の情報をださないように気を付け、少しでも、もしかしてこれって・・・?と不安になった場合は、一人で悩まず、警察などの専門家に相談することも大切です。
対策はこちら

3位:第136回 【インタビュー】気づかぬうちに被害者に・・・警視庁に聞く、盗撮の現状と対策

画像

 盗撮についての対策を掲載したコラムです。盗撮は、被害に遭った本人が気づかないことがあるばかりか、インターネットに流出してしまう危険もある犯罪のひとつです。また、最近はスマートフォンの普及に伴いスマートフォンを使った手口も増えているようです。動画でも簡単に撮れるほか、シャッター音を出さないアプリもありますので、盗撮被害に遭いやすい場所や手口を再確認し、普段の生活の中でも周囲への警戒心を持って過ごすようにしましょう。
対策はこちら

2017年もはじまったばかり。まだ対策できていないものがあれば、「防犯女子」として、まずは、すぐできる対策をいくつかピックアップしてくださいね。
"防犯事始め"で安全で安心な1年のスタートにしてくださいね。

関連記事
SNSシェア
関連するカテゴリーを見る
セコムの取り組み