防災・防火 2013年02月20日

第124回 お料理好きの女性必見!料理中に潜む火災の危険と対策

こんにちは。三寒四温で少しずつ暖かくなるこの時期は、着る洋服にも悩みますが、花粉にも悩まされますね。私も気温の変化についていけず風邪を引いたのか、花粉のための微熱なのかわからない症状が続いています。昨年の7倍近い花粉が飛ぶといわれているこの春。今まで花粉症でなかった人も発症する恐れがあるそうです。取り急ぎ、メイクが落ちにくいマスクと耳が痛くなりにくいマスクと書かれたものを購入して、少しでもマスクライフが快適になるよう、いろんなマスクをお試し中です。

2013.2.20更新

「火災」というと、なんとなく"他人事"と思っている人も多いようですが、お料理をする機会の多い女性にとっては、明日は我が身と考えた方がよさそうです。
火が上がると、あたふたしている間に燃え広がってしまいます。初期消火は火が天井に届くまでが限度。木造一戸建て住宅は20分ほどで全焼してしまいます。そこで、料理中のうっかり火災の危険性と、そんな火災に有効な自動消火システムについて、防火のプロであるセコムアルファ(株)取締役技術本部長の大野規雄役員にお話を伺いました。

プロフィール
写真:セコムアルファ(株)取締役技術本部長 大野規雄(おおの のりお)

セコムアルファ(株)取締役技術本部長
大野規雄(おおの のりお)

1980年8月日本警備保障(株)(現・セコム(株))に入社。テクニカルセンターの防災部門で技術開発を担当。セコム機器販売(株)(現・セコムアルファ)の技術担当を経て2002年4月から技術責任者として防災部門を担当。2010年6月に取締役技術本部長に就任し、防災技術部門を統括。

Q
家庭で起こる火災の主な原因は「コンロ火災」で、中でも「天ぷら油火災」が多いと聞きます。女性の一人暮らしでは、揚げ物をすることは少ないし、油も少量しか使わないから大丈夫だと思っている女性も多いようですが、実際にはどうなんでしょうか。
A
大丈夫と考えるのが、まず一番いけないことです。油を少なくして天ぷらを揚げると、油の温度が早く上昇し、逆にすぐ発火してしまいます。油は350℃から360℃で自然発火するので、"IHだから火が出ていないので安心"というのも間違いです。「ほんのちょっとだから大丈夫」など、自分で勝手に思い込まないことが大切です。
また、火災は、原因がいくつか重なった時に起こります。たとえば、鍋が古く鍋底がデコボコだとIHのコントロール機能が動作せず温度が上がりすぎてしまったり、温度上昇防止が付いていても故障しているのを知らず、コンロの使用中にコンロから離れてしまったり・・・というものです。
たとえ温度上昇防止機能がついていても、過信せずに、火を使っている間は、その場を離れないことが大切ですよ。
Q
油が少量だから、IHで火が出ないから絶対に安心というわけではないんですね。では、どのような対策が有効ですか?
A
料理中は、レンジフード内に取り付ける自動消火システム「トマホークジェット アルファをおすすめしています。もちろん、一般的な消火器の準備も必要ですが、女性の一人暮らしでは消火器は重いですし、火を見てうろたえているうちに燃え広がることもあります。
「トマホークジェット アルファ」はセコムが開発したもので、感知部分が96℃になると、消火液が自動で勢いよく出て、消火します。自分で操作しなくていいというのは、火を見て動転しているときには、とても助かるはずです。なんといっても秒速消火できれば、自分自身の身を守ることができるので、いざというときは安心です。
写真:実物を見ながら説明

実物を見ながら説明

Q
女性の一人暮らしでも、設置することはできますか?
A
国内のほとんどのレンジフードに簡単に取り付けることができます。設置方法も、ドライバー1本でできますから、女性一人でも大丈夫ですよ。一度設置すれば、電気の必要もなく、何もしなくていいです。お掃除などの合間に、圧力ゲージのみ確認していただければ大丈夫です。
カラーはブラックなので美観も損ないませんし、キッチンに設置してしまえば、普段は気になることもないと思います。消火器は、赤という決まりがあるのですが、それは、火災時にどこにあるかすぐに見つけられるため。「トマホークジェット アルファ」は、自動消火のため、目立つ必要がないのです。
写真:女性でも持てる重さでした

女性でも持てる重さでした

Q
火災になると焦ってしまうと思うので、自動というのは安心ですね。ところで、消火後、薬剤の掃除が大変だというイメージがあるのですが、調理器具などは使えなくなってしまうのでしょうか?
A
トマホークジェット アルファ」の消火剤は、体に害がない食品添加物にも使われる成分でできています。掃除も、水洗いで大丈夫なので、コンロは水拭きしていただいて、食器類は洗えば、元通り使うことができます。
Q
それはうれしいですね。コンロ以外の火災の時にオススメの消火器はありますか?
A
やはり、従来の消火器を女性一人で持ち上げて火点まで移動させるのは大変です。そこで、片手で操作できる「トマホークマッハⅡ」がおススメです。本体を持ち上げることなく、片手で火元に消火剤を噴霧することができます。
また、消火剤は強化液と言って、天ぷら油火災に強いので、より安心していただけると思います。
写真:防火対策の大切さを実感

防火対策の大切さを実感

Q
火事の時は、平常心ではいられないので、簡単なものがうれしいですね。最後に、読者の皆さんへ、防火のアドバイスをお願いします。
A
火災に配慮されたコンロ機能を上手に使って、うっかり火災にならないように注意してください。そして、「トマホークジェット アルファ」を"最後の砦"と思って、安心して料理を楽しんでいただきたいです。

「私は大丈夫」と過信せず、危機管理意識を高く持つのが「防犯女子」。防火の面でも同じです。火を使っているときは、その場を離れないことを常に心がけお料理を楽しみたいですね。さらに、いざというときに助けてくれるお守りとして、消火器の準備も考えましょう。
関連商品

コンロ火災自動消火システム「トマホークジェット アルファ」
台所のレンジフードに取り付けるだけでコンロ火災を自動感知してすばやく消火できるコンロ火災自動消火システム。もしものときも安心です。

コンロ火災自動消火システム「トマホークジェット アルファ」

女性でも簡単に扱える消火器「トマホークマッハⅡ」
すべての操作を片手でできるように設計した新しいタイプの消火器です。消火準備から薬剤の放射まで、片手で簡単に操作できるようになっているため、女性にオススメです。

女性でも簡単に扱える消火器「トマホークマッハⅡ」

SNSシェア
関連するカテゴリーを見る
火災