|
家族との約束を忘れてしまった。映画の話をしようとしたら、好きな俳優の名前が出てこない――
こんな経験はないでしょうか?「忙しかったから、ついうっかりして」「たまたまど忘れしてしまって」などと言い訳していたのではありませんか。
「この頃ちょっとボケてない?」と言われても、きっと言った人も言われた人も、冗談としか思っていないでしょう。でも、ほんとうに「ついうっかり」「たまたま」でしょうか。
|
働きざかりの人たちには、「ボケなんて、まだまだ先のこと」「こんなに忙しく働いているのに、ボケてる暇なんてない」という意識があると思います。
しかし、同じ年齢でも、若々しくはつらつとした人と、老け込んでしまう人がいるのは明らかでしょう。老いは誰にでもやってきますが、そのスピードには差があります。
特に脳は老化の進み方に最も差が出るところ。いくつになってもボケとは無縁のお年寄りがいる一方で、働きざかりの人でも、ときには20歳代の若者でさえ、ボケることがあります。
脳の健康な働きを保つためには、左右の脳がバランス良く使われていることが大切です。
|
|