第89回 いよいよ新生活!知っておきたい一人暮らしの防犯対策
こんにちは。今週から新しい生活が始まったという方、初日ほど緊張することがなくても、慣れるまでには、まだ少し時間がかかりそうという人もいらっしゃるのでは?新入学生や社会人1年生を迎える方にとっても環境が変わるこの時期は、いつにも増して緊張感が高まりますよね。安全委員会のメンバーも委員会ができたときのことを思い出し、初心を忘れず、気を引き締めていかなければと思っています。
2012.4.4更新
今回のテーマは、一人暮らしだからこそ必要な防犯対策をご紹介します。家族と離れての生活は今まで以上に防犯意識を持つことが大切。「安全・安心」な新生活になるよう、今日から対策してくださいね。
自宅の防犯対策は大丈夫?まずは、自宅の防犯対策をCheck!
Check 1:玄関・ポストまわり
ゴミ出しなど、たとえ短時間でも家を留守にするときは必ず施錠しましょう。そして在宅時も常に施錠するのが基本です。
また、女性の一人暮らしだとわかると、狙われやすくなってしまいます。外から女性の部屋だと悟られないよう、玄関やポストの表札はできるだけ出さないか、名字だけにするようにしましょう。デザインもシンプルなものがオススメです。
そのほかにも気をつけたいのが、ポストに溜まる郵便物。郵便物がポストに溜まると、留守だと思われ、泥棒に入られる可能性も。ポストは毎日チェックするように習慣をつけましょう。
Check 2:窓まわり
窓まわりの防犯対策も、忘れずに行ってください。カーテンは女性の一人暮らしと悟られないデザインを選び、出窓など、外から見えやすい場所にぬいぐるみや小物など、女性らしいものを置かないようにしましょう。
窓の施錠もしっかりと行ってください。外出時はもちろん、在宅時も、使っていないお部屋や目の届かないお部屋の窓をしっかり施錠しましょう。そしてお部屋だけではなく、お風呂の窓にも注意が必要です。換気のために開けっぱなしする・・・ということがないようにしましょう。
自宅の防犯対策については「防犯対策ファイル」泥棒・強盗対策(実生活編)でもご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
外出時の防犯対策は?慣れない環境だからこそ対策をCheck!
Check 1:電車やバスの中では痴漢に注意
新入社員や新入学生が多いこの時期は、朝の電車はいつもより混んでいることがあります。防犯ブザーをバッグの外側につけ、「私は防犯意識が高いわよ!」と周囲に警戒心があることをアピールしましょう。狙われにくくなりますよ。詳しくは、「こんな時どうする?防犯対策ファイル」 痴漢対策を参考にしてください。
Check 2:路上ではひったくりに注意
4月は、歓迎会も多い時期です。帰宅が夜遅くなるときは、明るく、人通りが少しでも多い道を選んで歩くようにしましょう。また、携帯電話を操作しながらや話しながら、ヘッドフォンを使って音楽を聴きながら歩くことはNG。常に周囲に注意を払って歩くようにしましょう。
ひったくりは、道路上で発生することが多く、午後8時から午後10時までが最も狙われやすい時間帯です。オートバイを利用した犯行が多いので、狙われると、バッグをひったくられるだけでなく、転倒してケガをしてしまうこともあります。警戒心を持って歩いてくださいね。詳しい対策は「こんな時どうする?防犯対策ファイル」 スリ・ひったくり対策を参考にしてください。
期待に胸をふくらませてスタートしたはずの新生活。嫌な思いをしないためにも、しっかり防犯対策をしてくださいね!