セキュリティのセコム -防犯・警備を徹底サポート-

独自の視点の安全コラム 月水金フラッシュニュース

SECOM 信頼される安心を、社会へ

世の中の「安全・安心」に関わるテーマを取り上げ、情報を発信。セコム独自の視点で展開する安全情報コラム

ホーム > ホームセキュリティ > 月水金フラッシュニュース > 月水金フラッシュニュース・バックナンバー > 泥棒は5分で侵入をあきらめる?


水曜コラム データから読む

セキュリティ・防犯コラム「月水金フラッシュニュース」TOP

水曜コラム データから読む

泥棒は5分で侵入をあきらめる?

 みなさんは「防犯建物部品」というものをご存じですか。ドア、窓、シャッターといった住宅の開口部に用いる建具で、防犯性能が高いものがあるのです。警察庁や経済産業省、ガラスの業界団体、カギの業界団体などが一堂に会し、「防犯性能の高い建物部品の開発・普及に関する官民合同会議」というものを開きました。

 また、先に示しました建具について侵入実験を行いました。たたく、割る、壊すといった通常とは異なる開け方を繰り返し、5分以上耐えられるものを2004年に「防犯建物部品」として発表しました。最近は、合格した証であるCPマークがそれぞれの製品などに記されています。

 このときの「5分」という数字はどこからきたものなのでしょうか。これには根拠があります。侵入をあきらめるのは何分であるかを、警視庁が調べたことがあります。それが右の図で示したものです。5分かけて侵入できなければ約7割の泥棒があきらめ、10分で約9割の泥棒があきらめるということです。ただし、泥棒がストップウォッチを持っていて、「5分になったからおしまい」といってやめるわけではありません。もしかしたら、誰かに見つかるかもしれない、通報されるかもしれないと思っているのです。2分であきらめるケースもありますから、いかに泥棒がひやひやもので行動しているかが伺い知れます。

 ある泥棒が、大草原の一軒家に侵入を試みたとしましょう。この時、その泥棒は5分であきらめることはないでしょう。誰にも見つからないとわかれば、開くまで頑張ると思われるのです。一方、住宅街で侵入しようとしている泥棒は、ご近所の目や、通行人の目が気になります。だからこそ、短時間で"仕事"を終わらせようとしているのです。

 言いかえれば、「防犯建物部品」で防犯対策を行っても、周囲の目がなければ真の効果は発揮されないということです。その意味でも、ご近所さんとは日頃から連絡を取り合うなどして、仲良く過ごすことも防犯に役立つのです。これは、防犯だけではなく防災面でも大切になります。地震などの災害時に一番に駆けつけられるのは、最も近くにいるお隣さんなのです。昨今の出入りの激しい住宅事情では、なかなか難しい面もありますが、せめて両隣のご家族くらいは仲良くしておきたいものです。

セコムIS研究所
セキュリティコンサルティンググループ
濱田 宏彰

泥棒が侵入をあきらめるまでの時間(警視庁)

泥棒が侵入をあきらめるまでの時間(警視庁)

月水金フラッシュニュース バックナンバー

バックナンバー記事一覧

月水金フラッシュニュース バックナンバー一覧


役立つ生活情報ハウス セコム安心マガジン
  • おとなの安心倶楽部
  • 子どもの安全ブログ
  • 女性のためのあんしんライフnavi
  • あんしん介護のススメ
  • セコム防犯ブログ
  • facebook「セコムタウン」
  • twitterでフォローしてください
  • YouTube セコム公式チャンネル「SECOM TV」

関連サービスのご案内

  • セコム・ホームセキュリティ
  • セコム・ホームサービス
  • 携帯するセキュリティ ココセコム
セコム安心マガジン
セコム公式 セコムタウン
セコム公式 SECOMjp
セコム公式 SECOMTV


月水金フラッシュニュース・バックナンバー TOPへ