ほっとひと息 健康らんど

Vol.8 薬について

2.残った薬はどうしたらいいですか?-①


 病院で貰った薬には使用期限が書いてませんが、どのくらいの期間使用できるのでしょうか?

 使用期限が書かれていないのは、病院では箱詰めされた箱の中から出して調剤しているからです。
基本的には処方された日にちが使用期限内であればいいわけですから、特に書く必要もないのです。
つまり、出された薬はその時に限り有効という考え方で出されているからです。





では、罹った病気が良くなったら、処方された薬は捨てた方が良いのでしょうか?

 そうですね。飲み残したものを取っておいて、後から同じ症状だからと思って飲むと大変危険な場合があります。同じような症状でも病気の原因や状態はその時によって異なります。却って発見が遅れて、重篤な症状を招く事がありますので、止めましょう。

 
>ほっとひと息 健康らんど トップに戻る