セキュリティのセコム -防犯・警備を徹底サポート-

独自の視点の安全コラム 月水金フラッシュニュース

SECOM 信頼される安心を、社会へ

世の中の「安全・安心」に関わるテーマを取り上げ、情報を発信。セコム独自の視点で展開する安全情報コラム

ホーム > ホームセキュリティ > 月水金フラッシュニュース > 月水金フラッシュニュース・バックナンバー > セキュリティシステムの進化に挑む「セコム開発センター」(2)


火曜コラム セコム商品ニュース

セキュリティ・防犯コラム「月水金フラッシュニュース」TOP

火曜コラム セコム商品ニュース

セキュリティシステムの進化に挑む「セコム開発センター」(2)

 セコム開発センターでは、社会のニーズを先取りしたシステム、独創性のあるシステム、信頼性の高いシステムの開発に取り組んでいます。
 前回の「現場レポート」に引き続き、セコムの開発センター、企業システム1グループの梶井俊幸担当にお話を伺いました。梶井担当は、セコムに入社して9年目を迎えます。

Q.大学ではどのようなことを専攻されていたのですか。
 大学では、生体情報、脳や神経などについて研究をしていました。セコムでは福祉関連の機器も扱っていることを知り、よりよい社会にするために積極的にサービスを提供していくという、社会に対するアプローチに共感を覚えて入社しました。

Q.現在、どのような開発を担当されていますか。
 企業向けのセキュリティシステムを担当しています。セコムでは、2011年3月31日現在、約82万8,000件の企業向けのセキュリティを提供しています。多くのお客さまがいらっしゃるので、企業向けのセキュリティシステムには、さまざまな種類がありますが、私は特にオンライン画像監視システム「セコムAX」や双方向画像監視システム「セコムIX」など、画像技術を使ったシステムの開発を担当しています。
 画像技術については、たとえばカメラで考えると、世の中には他にもたくさんのメーカーがあります。セコムでは、機器本体の性能を高めるというよりも、その機器をどうサービスにつなげていくかを常に考えています。
 人が人であることを認識し、人なのか、人ではないのかを判別する画像センシング技術は、セコムが長年研究をして、実運用によるデータ解析の技術を積み重ねているコア技術のひとつです。

Q.開発で苦労されていることを教えてください。
 セコムでは、機器を販売し取り付けたら終わり、というものではありません。むしろ取りつけてからがサービスのスタートですので、運用面を考慮して開発する必要があります。
 センサーやシステムも、どのような環境で動くのか、どのような機能が必要なのかを、過去の事例をもとに検証を行います。また、サービスを提供している間にも現地から開発センターへ不具合や要望のフィードバックがありますので改良すべきものには対応していきます。どのような環境でも確実に動作するようにシステム・機器の開発することがもっとも苦労するところです。

Q.今後の抱負を聞かせてください。
 携帯電話のような、身近に使いたいと思ってもらえるような、生活に密着したサービスを提供できるようにしていきたいと思います。


(参考)
・"全体像"で理解する現場レポート

セコム株式会社
コーポレート広報部

開発センター企業システム 梶井俊幸担当  
開発センター企業システム
梶井俊幸担当

月水金フラッシュニュース バックナンバー

バックナンバー記事一覧

月水金フラッシュニュース バックナンバー一覧


役立つ生活情報ハウス セコム安心マガジン
  • おとなの安心倶楽部
  • 子どもの安全ブログ
  • 女性のためのあんしんライフnavi
  • あんしん介護のススメ
  • セコム防犯ブログ
  • facebook「セコムタウン」
  • twitterでフォローしてください
  • YouTube セコム公式チャンネル「SECOM TV」

関連サービスのご案内

  • セコム・ホームセキュリティ
  • セコム・ホームサービス
  • 携帯するセキュリティ ココセコム
セコム安心マガジン
セコム公式 セコムタウン
セコム公式 SECOMjp
セコム公式 SECOMTV


月水金フラッシュニュース・バックナンバー TOPへ