採用職種 | 開発職(商品開発、機器開発、研究開発) ※入社後、開発コースは「技術開発本部」に配属 |
|
---|---|---|
応募資格 | 全国の国公私立大学・大学院(理系)、高等専門学校 | |
勤務地 | セコムSCセンター(東京都三鷹市) | |
初任給 | 院卒 | ¥282,180 ~ ¥301,980 |
大卒・高専専攻科 | ¥269,030 ~ ¥279,030 | |
高専本科 | ¥261,530 ~ ¥271,530 | |
勤務時間 | フレックスタイム制 | |
賞与 | 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(6月・12月) | |
諸手当 | 開発手当、都市手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、超過勤務手当など | |
休日 | 完全週休2日制・祝祭日 | |
休暇制度 | 有給休暇(入社時9日・半年後14日付与、年間最大22日付与)、慶弔休暇、フレックス休暇(最大10日間の連続休暇)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて2週間の連続休暇)、介護休業6ヶ月)など | |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金年金制度、財形制度、社員持株制度、社宅制度、社内融資制度、独身寮、直営保養所、提携保養施設、提携スポーツクラブなど | |
研修制度 | 新入社員研修、各種集合研修(部門別・職種別・役職別など)、通信教育助成制度、各種社外セミナーなど | |
海外留学制度 | 海外で知識・見聞を広めて新しい考え方等を吸収し活躍したいと考える挑戦意欲旺盛な社員に、欧米やアジア各国の大学院での留学機会を提供する制度です。2016年からは、「海外大学語学プログラム派遣」を新たに制度として設けています。 | |
自己申告制度 | 年1回、会社に対して担当職務の所感と今後の希望職種などを意思表示することができます。さらに、任意のタイミングで本人が自分がやってみたい職種を希望することができる「チャレンジサポート制度」を設けています。 | |
選考方法 | エントリーシート、適性検査、面接 |
※上記は、契約期間の定めのない正社員募集です。試用期間は社員となった日から起算して3ヵ月間となります。
開発職として働く2人に、業務内容や職場環境、
ワーク・ライフ・バランスについて
お話を伺いました
セコム採用情報サイトでも
先輩社員のインタビューを
ご紹介しています。