ほっとひと息 健康らんど
Vol.26 これって病気?(金縛り編)
【Q】 金縛りは霊現象で起きる?
『NO』
○正解
金縛りは医学的には「睡眠麻痺」と言う生理現象の一つです。金縛りと思われる現象は『レム睡眠』の間に起こります。身体(筋肉)は眠っているのに、意識が目覚めている事から意識があっても身体が動かない「金縛り」という状態になるのです。
では、なぜ『レム睡眠』の時にこのような事が起きるか、考えてみましょう。
『思春期等多感な時期に金縛りにあう事が多い理由』
10代の若者は不規則な睡眠に加えて自律神経も安定していない事が原因と言われています。
寝始めに起きる幻覚を『入眠時幻覚』と言いますが、視覚だけでなく触覚を感じる事もある為に「霊に触られた」等となり、多感な思春期世代には「怪奇現象」として映ったりするのです。
年齢を重ねる毎に不規則な生活を送っていても段々減っていきます。
『金縛りは霊現象ではなく病気だった』
健康な人の半数位は睡眠麻痺や入眠時幻覚を体験すると言われていますが、自然になくなります。
しかし、頻繁に起こったり、日中に眠気のある人は『ナルコレプシー』(過眠症)という病気の場合があります。
気になる方は一度受診する事をお勧めします。
不思議な現象も医学的な根拠が分かると安心出来ますよね。
金縛りに良くあうという方はなるべくストレスを溜めないようにし、睡眠のリズムを整えるようにしてみて下さい。
>ほっとひと息 健康らんど トップに戻る