ほっとひと息 健康らんど

Vol.22 小児の水虫(白癖)と頭じらみ

【Q 2】 最近でも頭じらみになる事がある?

『NO』

×不正解

A. 頭じらみは不潔だから発生するわけではなく、今でも幼児など主に10歳以下の児童の間で発生がみられます。成虫は見つけ難いですが、卵は見つける事が出来ます。
髪の毛の生え際に多くの卵を産みますので乳白色でプクッとしており、髪の毛にしっかりくっつき取れ難いのが特徴です。
普通の生活をしていても発生しますので、見つけたからといって慌てる必要はありません。
適切に対処しましょう。


症状
痒み
洗髪を毎日していても頭を痒がるようなら髪の中を観察して下さい。
痒みが強い時に掻きすぎて「とびひ」にならないように注意して下さい。


大切な事
   頭じらみは集団で発生する事が多いです。
その際にシラミに対する知識不足から、混乱が生じる事があります。
適切な処置をすれば治る事、不潔が原因で起きる訳ではない事、髪を短くしなくてはいけないわけではない事などを充分理解しておく事です。
過剰防衛や発生源探しのような事は絶対にしないようにしましょう。
子供の心にも保護者の心にも深い傷が残らないように周りの配慮が大切です。


 

>ほっとひと息 健康らんど トップに戻る