ほっとひと息 健康らんど

Vol.10 熱中症対策

 今回はハナコちゃんのお母さんからお兄ちゃんのイチロー君について相談したい事があるそうです。
 心配しているのは、どのような事ですか?

 うちのイチローはスポーツが大好きで、高校ではサッカーをしています。
心配なのは去年、先輩で練習中に熱中症で倒れた人がいたと聞いたからなのです。
真夏のスポーツは危険なのでしょうか?

 真夏にスポーツをする事が必ずしも危険というわけではありません。
 しかし、熱中症はスポーツに関係するものが多く、7月下旬から8月に多く発生しています。
 発生する時間帯も様々なうえに、長時間スポーツをしたからといって必ずなるものでもなく、30分位の短時間でも発生する場合があります。
 最近では学校でも熱中症に対する予防対策が周知させるようになっています。
 子供の場合は家庭での環境を整える事も大切です。

親としてどのような事に注意したら良いですか?

子供の場合は親の管理が予防する上で大切になってきます。
夜更かししない。
朝食を含め、3食栄養のバランスを整えた食事をする。
お菓子類や清涼飲料水を控える。
規則正しい生活をする。
体調不良時は無理をさせない。
まじめな性格の子や新入生の場合は、無理をしがちなので親から話を聞き、無理をしていないか注意を払う。

 
>ほっとひと息 健康らんど トップに戻る