ほっとひと息 健康らんど

Vol.7 心配な便と尿

 今日、一緒に勉強してくれるのは、5歳の女の子ハナコちゃんのママです。

ハナコの母です。よろしくお願いします。
早速ですが、便がどんな色だと問題なのですか?


その前に、どんな便が健康な便なのか知っていますか?
ハナコちゃんがいつもどんな色でどんな臭いや硬さの便を出しているのか知っていますか?

言われてみると、1人でトイレに行くようになってからはあまり見た事ないですね。
やはり、毎日観察した方がいいのでしょうか?

 普段出ている便の性状(色・臭い・硬さ)を知っていると、いつもと違う時に早く気付く事が出来、 子供の健康を管理するうえで、とても役に立つと思いますよ。

【健康な子供のうんち】

 明るい黄色がかった色でバナナ状の形をしていて悪臭がない。

 
>ほっとひと息 健康らんど トップに戻る