ほっとひと息 健康らんど

Vol.4 夏にかかりやすい小児の病気

1.熱中症-①
 3歳の息子を持つタロウの母です。
今日はいろいろ聞きたい事がありますので、よろしくお願いします。
 もうすぐ暑い夏がやってきますね。去年の夏、公園で元気に遊んでいた隣の家の5歳の男の子が急に元気がなくなって、病院に行ったら熱中症って言われたそうなのです。帽子もかぶっていて元気に遊んでいたのに・・・
 熱中症って急になるものなのですか?
 そうですね、子供の場合は暑い時期に外で沢山汗をかいたまま、喉が渇いている事も忘れて夢中で長時間遊んでしまう事がよくありますよね。外で元気に遊んでいたと思ったら急に元気がなくなった・・・という時は熱中症の可能性もあります。
 それに赤ちゃんや小さい子供は喉が渇いていても上手く伝える事が出来ません。一緒にいる大人が注意し、水分補給する事がとても大切なのです。

子供以外にも熱中症になりやすい人がいます。
①暑さに慣れていない人。
②睡眠不足の人。
③体調不良の人。
④高齢者。
⑤激しい運動をして、汗を多量にかいた人。
⑥炎天下に長時間いた人。