健康・医療用語辞典 ~R~
RNA(リボ核酸)
日本語ではリボ核酸、英語のribonucleic acidの略語です。遺伝は、細胞の核の中にあるDNAという遺伝子によって決まりますが、RNAには、そのDNAの遺伝情報を核の中から核の外(細胞質)に伝令するメッセンジャーRNAと、その情報に基づいてアミノ酸と結合してリボゾームというところへ運ぶトランスファーRNAと、アミノ酸を結合させてたんぱく質を作るリボゾームRNAの3種類があります。
日本語ではリボ核酸、英語のribonucleic acidの略語です。遺伝は、細胞の核の中にあるDNAという遺伝子によって決まりますが、RNAには、そのDNAの遺伝情報を核の中から核の外(細胞質)に伝令するメッセンジャーRNAと、その情報に基づいてアミノ酸と結合してリボゾームというところへ運ぶトランスファーRNAと、アミノ酸を結合させてたんぱく質を作るリボゾームRNAの3種類があります。