健康・医療用語辞典 ~Q~
QOL(クオリティオブライフ)
Quality of lifeの略で生命の質、人生の質、生活の質などを包括する概念です。医療分野では、1970年代に末期医療を受けられる患者さんに対して「残された時間(生活)が充実したものであるように」という意味で使われました。
現在では、一般的には「生活の質」という意味で使われており高齢者のQOL・難病を持つ人のQOL・病気療養中の子どものQOL・がん末期治療者のQOLなどと表現します。
つまり、どの年代であっても、健康・不健康を問わずその人らしい生きがいや生活の満足感を目指すことがQOLを向上させる目的といえます。