健康・医療用語辞典 ~M~

MRI

MRIとは核磁気共鳴影像法のことをいいます。人体の細胞が持つ磁気を、核磁気共鳴を利用して検出し、その情報をコンピューターにより画像化する診断法です。生体に害を与えず、任意の断層像や、柔らかい組織を診断できます。

閉じる