健康・医療用語辞典 ~た行~
定常状態
運動中に、運動をするために必要なエネルギーと酸素を摂取して体内で作り出すエネルギーのバランスがとれていて過不足がないので、その運動を長時間継続できる状態を定常状態といいます。有酸素運動(エアロビクス)はこの状態にある運動といえます。
運動中に、運動をするために必要なエネルギーと酸素を摂取して体内で作り出すエネルギーのバランスがとれていて過不足がないので、その運動を長時間継続できる状態を定常状態といいます。有酸素運動(エアロビクス)はこの状態にある運動といえます。