健康・医療用語辞典 ~た行~

耐糖能異常

糖代謝異常ともよび経口糖負荷試験(ブドウ糖液を飲んで一定時間毎に採血・採尿を行い、血糖値と尿糖値を測定する)の結果、正常型と糖尿病型の中間にある状態をさします。肥満・運動不足・薬剤・加齢なども関係しています。耐糖能異常がある場合は、正常な人よりも糖尿病や動脈硬化性疾患にかかる危険が大きいといわれています。つまり、糖尿病予備軍と考えたほうがよいでしょう。

閉じる