健康・医療用語辞典 ~た行~
タイプA(Type A)
アメリカの心臓外科医であるフリードマンとローゼンマンらによって研究された行動や性格のタイプ分けです。
研究によると、狭心症・心筋梗塞などの冠動脈疾患にかかりやすい人には特有の行動パターンがあるとして、これを タイプAと命名しました。
タイプAの特徴は、仕事の進め方として自分の決めた目標に向って猛進し、テキパキとこなし競争心も人一倍強い。また、仕事のみならず、人に負けることが嫌いで周囲の評価を気にし、認められたい気持も強い。他人への気くばりも細やかですが、精神的にいつも時間に追いかけられているというせっかちな傾向があります。