健康・医療用語辞典 ~さ行~
ステロイド剤
ステロイドとは副腎皮質(腎臓の上部にある副腎という臓器の外側の部分)で作られるホルモンです。普通の状態でも常に体内で作られていて、体に対するいろいろなストレスに対処するなど生きていく上でとても重要な働きがあります。ステロイド剤は、この副腎皮質ホルモンの中の糖質コルチコイドを化学的に合成してつくった薬です。薬としてのステロイドは、主に坑炎症作用を目的としています。ステロイドの坑炎症作用は強力なので、皮膚炎などの炎症性疾患には大変有用ですが、副作用も強いため正しく使用することが重要です。