健康・医療用語辞典 ~さ行~

時差ボケ

時差が5時間以上ある場所へ、ジェット機などで急速に移動したときに起こる心身の体調不良をいいます。原因は、時差によって体内の時計のリズムが変化し、新しい場所に慣れるまでに時間がかかるためです。
時差ボケの症状は、眠気におそわれる、眠れない、頭が重い、ぼんやりする、食欲低下、疲労感などです。

閉じる