健康・医療用語辞典 ~ら行~

老化現象

年齢を重ねることを加齢といいますが、老年期以後は老化といわれ、普遍的(生あるもののすべてに起こる)で、進行性のものです。時間の経過にともなって身体維持のためいろいろな機能、例えば基礎代謝率、神経伝導速度、細胞の活性化などの低下が著しくなります。
外見からもヒトの老化の程度がおしはかれます。頭髪・歯牙の脱落、皮膚のしわ・たるみ、白内障、骨粗しょう症による体形の変化などがありますが個人差がみられます。

閉じる