健康・医療用語辞典 ~ら行~

レトルト食品

レトルト(高圧釜)を用いて100℃以上の湿熱加熱をおこなうことにより殺菌した容器食品のうち、プラスチックフィルムとアルミ箔の積層フィルムを熱シールで密封した容器を使用したものをレトルト食品とよびます。
日本農林規格(JAS)や食品衛生法で規格基準が決められています。カレー食品・スープ・おかゆなどが発売されています。

閉じる