健康・医療用語辞典 ~ら行~

レペティッション・トレーニング

持久力を高めるトレーニング方法の一つで、このトレーニングの特徴的な目的は、無酸素的な運動を継続する時間を延ばすことにあります。
無酸素的な運動をすると筋肉中に乳酸が蓄積します。レペティッション・トレーニングは、その蓄積能力を高めるためのトレーニング方法ということもできますが、具体的には、2分から10分程度のハードなトレーニングを数回実施する際に、後半ほど強度を強くするようにしてトレーニングします。いずれにしても、健康の維持増進を目的にして行なうには危険が大きいので、あまりお奨めできないトレーニング方法です。

閉じる