健康・医療用語辞典 ~か行~

国民生活基礎調査

昭和61年から開始された調査で、それまでの「厚生行政基礎調査」、「国民健康調査」、「国民生活実態調査」、「保健衛生基礎調査」の4つを統合したもので厚生労働行政の基礎資料となります。調査は世帯員の年齢、性、続柄、医療保険や公的年金の加入状況や受給状況、寝たきりか否か、介護の要否、健康の状況など医療・保健・福祉・年金・所得を世帯面から総合的におこないます。
3年ごとに約25万世帯を対象とする大規模調査を実施しています。

閉じる