健康・医療用語辞典 ~か行~

クエン酸

柑橘類に多く含まれる酸味成分です。私達の体の中で行われているエネルギー代謝のサイクルの事をクエン酸サイクルと呼びますが、この機能に大きく関与しているのがクエン酸です。疲労の原因物質となる乳酸の蓄積を防ぐためにクエン酸が有効とされており、疲労した時にはクエン酸を含む柑橘類や酢を使った食べ物を食べると、疲労の回復が早まるといわれています。また、カルシウムなどのミネラルの体内での吸収率のアップに関与していることも明らかになっています。

閉じる