健康・医療用語辞典 ~は行~

白血球

血液中に見られる細胞のうち、赤血球と血小板を除いたものを白血球といいます。骨髄やリンパ節で作られます。白血球には形の違う色々な種類があり、それぞれ役割も異なっていますが、広い意味でいえば、いずれも自分のからだとは違う異物に対して何らかの反応をしめす、つまり、免疫と関係しており、たとえば、アレルギー反応もその一つで、がんの発生とも関連しています。

閉じる