健康・医療用語辞典 ~は行~

ハムストリング

大腿部後ろ側の筋肉群のことで、大腿2頭筋、半膜様筋、半腱様筋の3つの筋で成り立っています。股関節を伸展させる(大腿部を後ろ側に引く)ことと膝関節を屈曲させる(膝から下の部分を後ろ側に曲げる)のに使う筋肉です。加齢とともに衰えやすい筋肉の一つであり、また、肉離れを起こしやすい筋肉です。

閉じる