健康・医療用語辞典 ~H行~

HDL

高比重リポたんぱくのことで、組織に蓄積したコレステロールを肝臓へ運び処理する働きを持っています(このことをコレステロール逆転送系と表現します)。HDL値が高いということは血管壁に沈着したコレステロールが回収されていることを示すもので、動脈硬化の予防に効果があります。ただし、HDLにも動脈硬化を予防する効果のあるHDLと、その作用があまり強くないHDLがあります。

閉じる