【Q 2】 インフルエンザにかかった時、
以前にもらった解熱剤を使っても大丈夫?
『NO』
○正解
★アスピリンなどのサリチル酸系解熱鎮痛薬は、15歳未満のインフルエンザの方には投与しない事になっています。 |
その他にもジクロフェナクナトリウム、メフェナム酸という成分を使った解熱剤についても同様に投与しない事になっています。医療機関でもインフルエンザの方には使用しないと決められていますので、病院で処方された解熱剤については使用しても問題ないと思います。ただし、かかった本人に処方された場合のみです。特にお子さんの場合は使用量も違いますので、ご兄弟に処方された解熱剤でも医師の許可がない場合は使用しないで下さい。 |
★市販の解熱剤 |
市販の解熱鎮痛薬の一部にはアスピリンなどのインフルエンザの時に使用する事により、重篤な副作用が現れる可能性のある成分を含んだものもあります。15歳未満の子供向けの市販の解熱鎮痛薬には認可されておらず、大人用のみ認可されているものです。大人用の解熱剤を半分にして飲ませるのは、大変危険な事ですので絶対にやめましょう。 |
|
|
|