健康予防医療コラム ~栄養・食生活~
サプリメントの効果的な利用法(2)
そのルーツは年神さまへのお供え物をいただくこと!
2月下旬にあるテレビ番組で、アルファ・リポ酸を飲むと特に中年太りの男性にダイエット効果があると紹介されて以来、日本中のお店からアルファ・リポ酸がほとんど姿を消してしまったという話を最近耳にしました。
アルファ・リポ酸は、アメリカでは抗酸化作用によるアンチ・エイジング、スキン・ケアのためのサプリメントとして1990年代より使用されていましたが、日本では医薬品にのみ使用が許可されていたものが2004年にやっと食品についても使用が許可された最新のサプリメントともいえます。
体内でのアルファ・リポ酸の産生量は微量で加齢とともに産生が低下するため、体外から摂取する必要がありますが、一般の食品から摂取しようとするとたとえばホウレン草ならトラック1杯というような量になってしまうため、サプリメントでの摂取が現実的かつ効果的であるといえます。
アルファ・リポ酸は細胞内のミトコンドリアを活性化させることで脂肪の燃焼を促進し、また血糖のエネルギー化を進めるため、その結果、肥満の解消につながるのではないかと考えられますが、CoQ10のケースと同様、アルファ・リポ酸を摂取すればよいという訳ではなく、エネルギー産生を活発化するように運動によってエネルギーを必要とする状態を作ることが重要なのです。
監修:古田 裕子 先生
掲載日:2005年03月15日