セコムの
お客さまポータル

スマートフォンやパソコンから、
いつでも・どこでも便利に
照会、変更手続きができるようになりました。

個人のお客さまポータルのご利用は、ご契約者本人に限ります

既にアカウントをお持ちの方はこちら


こんなお困りごとありませんか?

緊急連絡先が変わった

連絡している時間もないし、どこに連絡すればよいか分からない。

契約内容を確認したい

契約書がどこにあるのか分からない。

支払方法を変更したい

クレジットカードに変更したい。

点検報告書を確認したい

報告書等はWebで確認したい。

「お客さまポータル」に登録すれば・・

スマートフォンやパソコンから情報の確認・変更が簡単にできます!

ご契約中のサービス情報をWebで確認

Webで確認できる主なもの

  • 契約の基本情報
  • 各種報告書(点検報告書等)
  • セキュリティプランニングの変更通知書
  • 請求書類(クレジットカード決済を除く)

緊急連絡先等の確認・
変更・リマインド

  • 緊急連絡先等の変更
  • 電話がつながらない場合の確認依頼
  • 緊急連絡先等の変更を確認するリマインド通知
    (最終変更日から1年後)

お客さま情報の確認・変更

  • お客さま情報の確認・変更
  • 登録情報を利用した資料請求/見積依頼

支払方法の確認・変更等もWebで簡単に

  • 支払方法の確認
  • クレジットカード支払いへの変更
  • 条件によりセコム・ホームセキュリティや安全商品のWeb契約も可能

ご利用までの流れ

step1

【登録する】ボタンより登録に進みます。

このページの【登録する】ボタンより登録に進みます。
お手元に案内文書がある場合は、案内文書記載の二次元コードからも登録できます。

step2

お名前とメールアドレスを入力して送信します。

入力画面にて「お名前」「メールアドレス」を入力し【同意して送信する】ボタンをクリックします。送信後、入力したメールアドレス宛に当社よりご案内メールが届きます。

step3

ご案内メールからパスワード設定に進みます。

ご案内メールに記載のURLよりパスワード設定画面に進み、パスワードを入力して【パスワードを変更】ボタンをクリックします。

step4

お客様情報を登録します。

お客様情報の登録画面にて必要な情報を入力のうえ、規約等に同意をいただいて登録が完了です。各種サービスをご利用ください。

※ご本人確認のためSMS(ショートメッセージ)を受信できる端末が必要となります。携帯電話番号はSMSを受信できる番号を登録してください。

\ ご利用には登録が必要です /

登録する

既にアカウントをお持ちの
お客さまはこちら

「セコムのお客さまポータル」のご利用方法

ホーム画面

ホーム画面から最新のお知らせや、ご契約中のサービスの基本情報を確認できます。

1メニューバーメニューボタン

2セコムからのお知らせエリア

「お知らせ内容」をクリックすると詳細を確認できます。

3契約表示エリア

「ご利用先名称」をクリックすると、契約基本情報を確認できます。

メニューバーメニュー

メニューバーからメニューボタンを押すとメニューが表示されます。
ご利用になるメニューを選択して画面の案内に従って操作をしてください。

4ご契約サービス

ご契約の基本情報や各種報告書、請求書などを確認できます。

5各種変更

お客様情報やパスワード、支払方法の変更ができます。

6セコムへの依頼

サービスの見積依頼や資料請求ができます。

こんなお困りごとありませんか?

緊急連絡先等が変わった

緊急連絡先等の変更の連絡をつい忘れてしまう。
もっと簡単にできないかな。

点検報告書の確認を効率良くしたい

各種報告書の確認を効率よく行いたいし、紙の保管も面倒だな。

「お客さまポータル」に登録すれば・・

スマートフォンやパソコンから情報の確認・変更が簡単にできます!

ご契約中のサービス情報をWebで確認

Webで確認できる主なもの

  • 契約の基本情報
  • 各種報告書(点検報告書等)

緊急連絡先等の確認・
変更・リマインド

  • 緊急連絡先等の変更
  • 電話がつながらない場合の確認依頼
  • 緊急連絡先等確認の為の年1回のリマインド通知
  • 緊急連絡先等の変更を確認するリマインド通知
    (最終変更日から1年後)

お客さま情報の確認・変更

  • お客さま情報の確認・変更

ご利用までの流れ

step1

入力画面にアクセスします。

お手元の案内文書に記載の二次元コード、またはSMS(ショートメッセージ)記載のURLより入力画面にアクセスします。
案内文書を未受領のお客さまは、お近くの事業所にご連絡ください。

step2

お名前とメールアドレスを入力して送信します。

入力画面にて「お名前」「メールアドレス」を入力し【同意して送信する】ボタンをクリックします。送信後、入力したメールアドレス宛に当社よりご案内メールが届きます。

step3

ご案内メールからパスワード設定に進みます。

ご案内メールに記載のURLよりパスワード設定画面に進み、パスワードを入力して【パスワードを変更】ボタンをクリックします。

step4

お客様情報を登録します。

お客様情報の登録画面にて必要な情報を入力のうえ、規約等に同意をいただいて登録が完了です。各種サービスをご利用ください。

※ご本人確認のためSMS(ショートメッセージ)を受信できる端末が必要となります。携帯電話番号はSMSを受信できる番号を登録してください。

\ ご利用には登録が必要です /

案内文書またはSMS(ショートメッセージ)をお持ちでないお客さまは、
お近くの事業所にご連絡ください。

既にアカウントをお持ちのお客さまはこちら

「セコムのお客さまポータル」のご利用方法

ホーム画面

ホーム画面から最新のお知らせや、ご契約中のサービスの基本情報を確認できます。

1メニューバーメニューボタン

2セコムからのお知らせエリア

「お知らせ内容」をクリックすると詳細を確認できます。

3契約表示エリア

「ご利用先名称」をクリックすると、契約基本情報を確認できます。

メニューバーメニュー

メニューバーからメニューボタンを押すとメニューが表示されます。
ご利用になるメニューを選択して画面の案内に従って操作をしてください。

4ご契約サービス

ご契約の基本情報や各種報告書などを確認できます。

5各種変更

お客様情報やパスワードの変更ができます。

6セコムへの依頼

サービスの見積依頼や資料請求ができます。