「SECOM Home Security App.」初期登録について|ホームセキュリティのセコム

「SECOM Home Security App.」初期登録について

事前にご準備いただくもの

事前にご準備いただくもの

  • ① ご自身のライフカード
  • ② ご契約先コード(T+7桁の英数字)
  • ③ ご利用先の郵便番号

対象のシステムは「セコム・ホームセキュリティ NEO」「セコム・ホームセキュリティ スマートNEO(型番がHC-N3060以降)」、「セコム・ホームセキュリティ G-カスタム」となります。詳しくはこちら

「SECOM Home Security App.」初期登録フロー(Step1~4)

Step 1

アプリをダウンロードしてください。

Step 2

ダウンロードしたアプリを起動し「初期登録」をタップしてください。

Step 3

ご契約先コードと郵便番号を入力して「次へ」または「再登録用メールアドレス設定済みの方はこちら」をタップしてください。

再登録用メールアドレスとは、機種変更時などに、ライフカード操作を行わなくてもアプリ登録ができるように事前登録したメールアドレスのことです。

Step 4

ライフカードの差し込み口のある機器でライフカードを奥まで差し込み、引き抜いてください。

新規登録の方(Step1~4)

Step 1

「新規登録」をタップしてください。

Step 2

必要事項を入力して「次へ」をタップしてください。

Step 3

入力内容を確認して「次へ」をタップしてください。

Step 4

同意して「次へ」をタップしてください。

ご利用者情報登録済みの方(Step1~3)

Step 1

暗証番号を入力して「次へ」をタップしてください。

Step 2

登録内容を確認して「次へ」をタップしてください。

Step 3

同意して「次へ」をタップしてください。

再登録用メールアドレス設定済みの方(Step1~5)

Step 1

再登録用メールアドレスと暗証番号を入力して「次へ」をタップしてください。

Step 2

再登録用メールアドレスに届いたワンタイムパスワードを入力し「次へ」をタップしてください。

Step 3

暗証番号を入力して「次へ」をタップしてください。

Step 4

登録内容を確認して「次へ」をタップしてください。

Step 5

同意して「次へ」をタップしてください。

アプリ起動時の認証設定

アプリ起動時の認証設定(お使いのスマートフォンのアンロック認証を使用したい場合)(Step1~2)

Step 1

「OK」をタップしてください。

Step 2

「端末ロックパスコード」を「ON」にして「登録する」をタップすると、スマートフォンのアンロック方法でアプリ起動時の認証ができます。

アプリ起動時の認証設定(アプリ専用のパスコードを使用したい場合)(Step1~5)

Step 1

「アプリ専用パスコード」を「ON」にしてください。

Step 2

「登録する」をタップしてください。

Step 3

設定する4桁のパスコードを入力してください。

Step 4

再度パスコードを入力してください。

Step 5

「OK」をタップしてください。

モード解除移行時の認証設定(Step1~5)

Step 1

トップ画面の「設定」から「モード解除移行認証設定」をタップしてください。

Step 2

「設定を有効にする」を「ON」にしてください。

Step 3

「確認しました」をタップしてください。

Step 4

暗証番号を入力して「OK」をタップください。

Step 5

「OK」をタップしてください。

セコム・ホームセキュリティの「SECOM Home Security App.」初期登録についての説明ページです。