

|

セコムラガッツ 28 |
クボタスピアーズ 28 |
オープン戦 |
春季第2戦 |
開催地 |
セコムラグビーフィールド |
開催日 |
2007年5月26日 (土) |
キックオフ |
14:00 |
前半29分、LOセネ・タアラのトライで先制したラガッツはさらに43分にキャプテン鈴木貴士がトライ。FB長井達哉のゴールも決まり、前半を14-7とリードして折り返します。
後半3分にはモールからFL川口和晃のトライで突き放すも、そこからクボタに3本のトライを喫し逆転されてしまいます。
しかし、最後まで勝負を諦めなかったラガッツは後半ロスタイムにWTB及川英典のパスからWTB鈴木貴士が抜け出しこの日2本目のトライ。同点に追いつきノーサイドとなりました。
|
セコムラガッツ |
|
クボタスピアーズ |
前半 |
後半 |
得点 |
前半 |
後半 |
2 |
2 |
T |
1 |
3 |
2 |
2 |
G |
1 |
3 |
0 |
0 |
PG |
0 |
0 |
0 |
0 |
DG |
0 |
0 |
14 |
14 |
計 |
7 |
21 |
28 |
合計 |
28 |
セコムラガッツ |
position |
クボタスピアーズ |
山賀 敦之 → 小松 学(後15分) |
1(PR) |
手塚 洋成 → 島本 佳樹 |
種本 直人 → 上野 進(後24分) |
2(HO) |
竹野 慈 → 荻原 要 |
千巖 和彦 |
3(PR) |
金子 創 |
沢口 高正 → 齊藤 泰裕(後0分) |
4(LO) |
清野 輝俊 |
S.タアラ |
5(LO) |
S.ホラニ → 赤塚 隆 |
堀越 健介 → 西川 匠(後21分) |
6(FL) |
岩上 篤史 → T.ケフ |
川口 和晃 |
7(FL) |
安藤 雅巳 → 鈴木 力 |
前田 貴洋 → 高根 修平(後27分) → 渡邉 庸介(後38分) |
8(NO8) |
太田 祐介 |
小池 善行 → 田原 章太郎(後15分) → 樋口 勝也(後34分) |
9(SH) |
笠倉 みちる → 茂木 隼人 |
升本 草原 |
10(SO) |
高橋 銀太郎 |
鈴木 貴士 |
11(WTB) |
根岸 康弘 |
白藤 友数 |
12(CTB) |
渡海谷 保 → 高野 彬夫 |
今井 通 → 及川 英典 |
13(CTB) |
K.オツコロ |
石橋 秀基 → 下瀬 央輔 |
14(WTB) |
栗原 望 → 柴原 英孝 |
長井 達哉 |
15(FB) |
栗原 喬 |
[セコム得点者]
トライ● タアラ1(前29分)、鈴木貴2(前43,後41分)、川口1(後3分)
コンバージョン● 長井4/4
[クボタ得点者]
トライ● 安藤1(前33分)、ホラニ1(後19分)、笠倉1(後27分)、ケフ1(後35分)
コンバージョン● 高橋4/4
|
|
 |
 |
|
|