(1) |
ご請求について
ご連絡が取れないまま、交換等の必要な手続がお済みでないお客様につきましては、2012年7月23日(月)以降の期間についてご契約料の請求が発生する場合は、請求最終日を2012年7月22日(日)までとする、請求期間変更の措置をとらせていただいております。
※ |
既に2012年7月23日(月)以降までご入金済みの場合は、その後のご請求を停止させいただいております。 |
|
(2) |
ご契約について
2012年7月23日(月)以降は、大変恐縮ではございますが、新周波数に対応していないココセコムはサービスをご利用いただけなくなりますので、2012年7月22日(日)をもちまして、ココセコムサービスのご提供を停止させていただきます。
|
(3) |
交換対象のココセコム本体のご確認方法について
手順1.機器の外観確認 |
|
交換が必要な「ココセコム」の外観は、次の6種類となります。 |
|
写真上段左から
・初期ココセコム(ボタン付機器)
・初期ココセコム(位置検索専用機器)
・初期ココセコム(車両用機器)
|
|
|
写真下段左から
・ココセコム(ボタン付機器)
・ココセコム(位置検索専用機器)
・ココセコム(車両用機器)
|
|
手順2.交換対象機器かどうかの確認(写真Bの外観の場合)
ご利用中の「ココセコム」の外観が、該当している場合、以下に基づき、ご確認ください。
①本体裏蓋を開ける。
| ②電池を外す。 |
 |
 |
③製造番号(11桁)を確認 | |
 |
|
※ |
製造番号の頭の3文字が『8HI』の場合、交換対象機器となります。 |
|
※ |
無線モジュール製造番号の頭の3文字が『8SK』の場合、交換対象外機器となります。 |
|
≪2≫au携帯電話機でココセコムEZをご利用のお客様へ
(1) |
ご請求について
ご連絡が取れないまま、交換等の必要な手続がお済みでないお客様につきましては、2012年7月23日(月)以降の期間についてご契約料の請求が発生する場合は、請求最終日を2012年7月22日(日)までとする、請求期間変更の措置をとらせていただいております。
※ |
既に2012年7月23日(月)以降までご入金済みの場合は、その後のご請求を停止させいただいております。 |
|
(2) |
ご契約について
「ココセコムEZ」をご契約のお客様で必要な機種交換のお手続をされない場合には、大変恐縮ではございますが、2012年7月22日(日)を持ちまして、ココセコムEZサービスのご提供を終了させていただきますので、あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
|
(3) |
交換対象au携帯電話のご確認方法と、機種変更お手続きについて
|
|
1. |
2012年7月23日(月)以降、ご利用できなくなるau携帯電話をご利用のお客様につきましては、新周波数に対応し、かつココセコムEZ対応機種である携帯電話をご利用いただく必要がございます。
※ |
au携帯電話がココセコムEZ対応機種であるかについては、弊社ホームページでご確認いただくか、下記お問合せ窓口までお問い合わせください。 |
※ |
携帯電話の交換手続きにつきましてはお近くのauショップ等にご確認ください。 |
|
|
2. |
交換機種がお決まりになりましたら、お手数ですが下記のお問合せ窓口までご連絡いただき、機種変更のお手続きをお願い致します。
|
【2】新周波数対応ココセコムを受領済のお客様への交換と返送のお願い
≪1≫受領済ココセコム本体へのご交換のお願い
|
新周波数に対応したココセコム本体を受領いただいたお客様は、速やかに新周波数に対応したココセコム本体にご交換の上、ご利用いただきますようお願いいたします。
特に、「車両取付タイプ」のココセコムをご利用のお客様は、ココセコム本体のバッテリーの供給を車両から受ける構造のため、交換がお済みでない場合、お送りしたココセコム本体を正常にご利用いただくことができません。
ココセコム本体を受領いただいたお客様につきましては、2012年7月23日(月)以降の期間についてのご契約料も、通常通り請求させていただいておりますので、お早めに交換いただけますようお願い申し上げます。
|
≪2≫交換対象のココセコム本体ご返送のお願い
(1) |
交換がお済みのお客様は、お手数ではございますが、これまでご使用されていた、古いココセコム本体をご返送いただきますようお願い申し上げます。
※ |
返送には、交換用の新しいココセコム本体に同梱の返送用封筒をご利用ください。 |
※ |
これまでご使用されていたココセコム本体以外の機器(お買い上げいただいた充電器、車体取付ケース、バッテリー等)はご返送不要です。 |
|
(2) |
交換対象の「ココセコム本体」が見当たらないなどの理由でご返送いただけない場合につきましても、お手数ですが下記のお問合せ窓口までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
|
|
何かご不明な点がございましたら、下記までご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。
■お問い合わせ窓口
ココセコム事務センター:0422-79-8814
(営業時間:09:00-18:00・年中無休)
以上
|
|