会社の防犯対策って
何が必要なのか・・・
お店のどこにカメラを設置すればいいのか分からない・・・
せっかくの防犯カメラ、
うまく活用したい
・・・
お悩みを解決!
高画質Full-HDの高性能カメラで対象物を撮影し、監視場所を記録。人物の顔や手元、車のナンバーといった、詳細な部分まで鮮明な映像で残せます。IR(Infrared=赤外線)を光源として照射し暗い場所でも明るさを補いながら撮影を行えるIR対応カメラや、暗い映像は明るく/明るい映像は暗く処理するWDR(ワイドダイナミックレンジ機能)により、多彩な監視体制を室内・屋外問わず構築することができます。
ボックスカメラ、ドームカメラ、180°カメラ、360°カメラ、PTZカメラなど多彩な監視カメラをご用意。記録体制もローカルのレコーダー記録に加えクラウドでの記録も対応しています。
予算・ご要望に応じてカメラを選定し、設置する場所も考慮した最適なプランをご提案します。
ネットワーク接続により、スマートフォンアプリから監視カメラで撮影された映像を確認できます。
さらに、クラウド上で録画・映像確認できる「セコム画像クラウドサービス」(別途契約)と連携することで、レコーダーを設置する必要がなくなり、監視カメラ導入に必要な設置機器を最小限に抑えることができます。
AIによる画像解析機能を備えたAIカメラもご用意。これまで人が映像を確認して判断していた人物の行動を、AIが代わりに自動検知してリアルタイムにお知らせします。
例えば、事前に設定した制限エリアから出たり、エリア内にいる人が指定の人数を超えたりすると、AIが検知。防犯に加え混雑の解消などさまざまなシーンで役立ちます。
AIカメラは「セコム画像クラウドサービス」と連携できません。
ご契約先をオンラインで監視!
ご契約先に設置したセンサーが異常を
感知した場合、
「安全のプロ」である
緊急対処員が急行し、
迅速かつ適切に対処します。
1
ご契約先にて異常発生!
2
セコム・コントロールセンターが、
緊急対処員に急行を指示!
3
最も近くにいる緊急対処員が
スピーディーに駆けつけ!
スマートフォンの専用アプリから警備セット/解除などの操作を行えます。操作履歴はタイムライン形式で、誰がいつ操作したのかわかりやすく表示されます。
設置した画像センサーや監視カメラの映像もスマートフォンで確認できます。
扉に電気錠を設置し、カードリーダーを設置することで入退室管理が可能です。操作履歴や、個人ごとの入退室資格などの管理はWeb画面から効率的に行えます。
「セコムあんしん勤怠管理サービス」(別途契約)と連携することで、出勤時・退勤時に記録された入退室情報を自動集計し、就業管理に活用することもできます。
導入するサービスや機能が決まっている場合でも、「どこに」「どれだけ」設置するかによって価格帯は異なるため、一律◯◯円という形ではお答えすることができません。
ご要望、建物のタイプなどを踏まえた無料見積もりも承りますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
多くのお客さまから「セキュリティは必要だけど、何から考えれば良いか分からない」というご相談をいただきますが、セキュリティのプロが丁寧に対応しますのでご安心してお問い合わせください。
セキュリティに対して漠然と不安に思っていることなどをお伺いしたり、同じような悩みを抱えていた他社での導入事例をご説明しながら、最適な対策をあなた向けにカスタマイズしてご提案いたします。
お客さまがセキュリティに対して抱えている不安や課題意識、建物のタイプや業種によって最適なサービスや商品は異なります。まずはお気軽にお問い合わせください。
セキュリティのプロがあなたのオフィスに最適なサービスや商品をカスタマイズしてご提案いたします。
「思ったよりもリーズナブルだった」というご意見を多くの方からお伺いします。お客さまのご要望やご予算を丁寧にヒアリングさせていただいた上で、ご納得いただけるご提案をいたします。
はい!セコムにお任せください。これまでも多くの小規模施設などでご利用いただいています。
さまざまな業種・用途・規模のお客さまに対してセキュリティサービスをご案内します。
個人・法人の
オンラインセキュリティ
ご契約件数
約262万件
サービス提供年数
55年以上
緊急発進拠点
約2,500カ所
※セコム調べ(2025年3月31日時点)
セコムはセキュリティのご提案から
取付工事、24時間監視、緊急対処、
メンテナンスまですべて自社で行う
トータルパッケージ体制で、
お客さまの企業運営を
サポートします。