印刷用はこちら(PDF 324 KB) | |
報道資料 | 2022年7月25日 セコム株式会社 |
セコム株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:尾関一郎)は、中小規模の店舗・オフィス向けセキュリティサービス、システムセキュリティ「AZ-Air」(エーゼット・エアー)を、7月25日(月)より発売します。
「AZ-Air」のコンパクトな主装置
スマホからカメラ映像の確認や警備セット・解除が可能
このたび発売する「AZ-Air」は、現在、大型商業施設やテナントビルなどで高い評価をいただいている「AZ」の優れた安全性と多彩な機能を、より多くの施設でご利用いただくために開発したセキュリティシステムです。主に中小規模の店舗やオフィス等における設置を想定し、設置工事や美観にも配慮した特長を備えています。配線工事が難しい事務所や、意匠を大事にされる小売店、飲食店などにもより導入いただきやすくなりました。
また、「AZ」と同様に専用のスマートフォンアプリ「SECOM System Security App.」をインストールすれば、スマートフォンからでもセキュリティの状態確認や操作はもちろん、画像センサーや専用監視カメラの映像モニター・記録画像の再生が可能で、外出先からでも店舗やオフィスの状況を確認できます。
『Air』の名称は“コンパクト”“ワイヤレス”といった特長に加え、いつでも、どこからでもアクセスできる軽快さを表現したものです。出入管理や勤怠管理といった機能も手軽にご利用いただけます。
「AZ-Air」でセコムの確かな安心を、多くのお客様にご利用いただきたいと考えております。
「Air」の名の通り、防犯センサーと主装置を無線で接続することが可能になりました。機器や工事にかかるコストが大きく低減し、配線が減ったことにより美観も向上。配線工事が難しい事務所や見た目を大事にされる小売店、飲食店などにも導入いただきやすくなりました。
主装置であるコントローラーを小型化(H210mm×W210mm×D53mm)。小規模な店舗でも導入していただきやすくなりました。あらゆるニーズにお応えする以下の「AZ」多彩な機能はそのままご利用いただけます。
※接続できる防犯センサーの数や警備ブロックの数などについては「AZ」より制限されます。
<システム機能>
@防犯・防災:防犯や防災、非常通報などにセコムが迅速かつ適切に対処します。
A入退管理:様々な建物の入退管理を行い、関係者以外の入室を制限します。
B就業管理:勤怠管理や給与計算といった就業管理を効率化します。
C個人認証:スピーディーな操作と厳格な個人認証を実現します。
D画像記録:警備セット/解除などの操作を行った人物や不審者を画像で記録します。
Eスマートフォン操作:スマートフォンによるセキュリティ操作や画像確認が可能です。
F情報管理: 操作履歴の閲覧やユーザー情報の効率的な管理が可能です。
<保険関係>
@付帯保険: | 事故や盗難による損害を付帯保険で手厚くカバー。建物損害時には損害修復のお見舞金をお支払いします(建物の用途等により、適用できない場合もあります)。 |
---|
A火災保険セキュリティ割引: | 「AZ-Air」をご利用いただくことで、セコム損害保険株式会社の火災保険の保険料が、最大約30%割引になります。 |
---|
セコム株式会社 コーポレート広報部 井踏、竹内
TEL:03-5775-8210
E-mail:press@secom.co.jp