報道資料 | 2018年7月2日 セコム株式会社 東京電力パワーグリッド株式会社 |
セコム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中山泰男)と東京電力パワーグリッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子禎則、以下「東電PG」)は、セコムが提供する高齢者向け自宅生活サポートサービス「セコム・マイホームコンシェルジュ※1」と、東電PGが提供する「IoTプラットフォーム※2」を融合させ、家電の利用状況からお客様の異変の早期発見、お困りごとの解決を図る新たなサービスの創出を目的とした実証試験を、本年7月から開始します。
セコムは2015年4月、東京・杉並に、高齢者のお困りごとにワンストップで対応する、くらしの相談窓口「セコム暮らしのパートナー久我山」を開設し、お客様のさまざまなお困りごとに対して幅広く対応するサービス「セコム・マイホームコンシェルジュ」を提供しています。
一方で東電PGは、住宅の分電盤に設置した電力センサーから個々の家電製品の消費電力量データを把握し、取得したデータを分析する「宅内IoTプラットフォーム」を提供しており、家電の故障予知や省エネ、見守りなど、さまざまな分野での活用を検討しています。
本実証試験は、本年7月から1年間、「セコム・マイホームコンシェルジュ」を提供している高齢者宅に東電PGの「IoTプラットフォーム」につながる電力センサーを設置し、そこから得ることができる消費電力量データを分析・活用した新たなサービスを検討することを目的としています。
従来より、「セコム暮らしのパートナー久我山」のスタッフはお客様の日常のお困りごとに対応していますが、分析データを活用することで、猛暑日の冷房未使用を事前に把握して熱中症防止の注意を喚起したり、掃除機や洗濯機などの稼動状況から日々の行動量を分析して生活改善のためのアドバイスを行うなど、“より効果的なタイミング”、“より適切な内容”での対応を行うことが期待できます。今後、実証試験に参加いただいたお客様からのご意見、ご要望も取り入れ、来年度からの新サービスの創出に向け、検討を開始していきます。
セコムと東電PGは本実証試験で、目に見える一つ一つのお困りごとに対応するだけでなく、“IoT”を活用して、家電製品の利用状況からお客様の生活リズムを把握し、お客様の生活を包括的にサポートするサービスの実現を目指すと共に、将来的には生活改善や病気の予防につながるサービスの可能性を探求していきます。
「セコム暮らしのパートナー久我山」の近隣エリアにお住いのご高齢者を対象に、「住み慣れた自宅でいつまでも安心して暮らしていく」ことをサポートする地域限定の会員制サービス。
※ご利用には、「セコム・ホームセキュリティ」のご契約が必要です。
「セコム・マイホームコンシェルジュ」:https://www.secom.co.jp/personal/concierge/
東電PGの子会社である株式会社エナジーゲートウェイが販売・運用するものであり、分電盤に設置した電力センサーを通じて取得した住宅全体の消費電力量からそのご家庭がご利用になられている個々の家電製品の消費電力量を推定する機能を持ち、分析したデータをサービス事業者様に提供することにより様々なご家庭向けサービスを創出できる特徴を持ったプラットフォーム。
(イメージ)
本件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。