2014/05/23 更新
中村仁美さん
米粉のふっかふか食感がたまらない!地元の食材で作る洋菓子。
シンプルなロールケーキのほか「黒ごま」「栗」のロールケーキも人気。
防犯対策・セキュリティのセコム TOP > ホームセキュリティ > 美味食材トップ > 食の匠の極み
九州の中央部に位置する熊本県。世界最大級のカルデラを有する阿蘇山を臨み、力強い自然の息吹に満ちた阿蘇市内に、創業約60年の菓子舗があります。今回は、地元で手に入る新鮮な食材を使い、シンプルながら素材のおいしさが十分に堪能できる「ふかふかロールケーキ」「塩味チーズクッキー」を作る中村仁美さんにお話を伺いました。
2012/10/26 更新
水を1滴も使わず、上質な生姜汁と砂糖だけで煮詰めた「あわせしょうが」。生姜を知り尽くした職人が、素材選びから仕込み、出荷まで全て手仕事で行っています。
2012/04/27 更新
愛媛県南予地方の特産品であるじゃこ天。添加物を一切加えず、原料となる魚のホタルジャコと塩のみでつくられる鳥津さんのじゃこ天は、魚のうまみがストレートに伝わるおいしさです!
2011/03/23 更新
「富士見堂」では、玄米を仕入れて生地から自社製造し「お米の味がする」と評判の煎餅屋さん。「富士見堂」の味を引き継ぎつつ、新しいチャレンジをしている三代目の佐々木健雄さんの想いとは・・・!?