子どもの安全ブログ

  • ツイート
  • facebookでシェア
  • LINEで送る

アンケート結果発表! みんなで考える「子供の防犯」

  • ツイート
  • facebookでシェア
  • LINEで送る

セコムの舟生です。

大人の注意ポイント今回は「子供の防犯に関するアンケート」の送信フォームからお寄せいただいたみなさんのをご紹介します。このブログの左上にバナーを掲載していますが、300人を超える方々がアンケートにご協力くださいました。

本当にありがとうございます (^o^)

アンケートには、ブログへの感想やご意見はもちろんのこと、応援のコメントや、叱咤激励など、さまざまなが寄せられています。

ご回答いただいた方のお子さんの年齢層を見ると、6歳以下が31%、7歳~12歳が42%と、小学生以下で全体の70%以上を占めていました。


Q:お子さんに携帯電話を持たせていますか?(回答数:309)

アンケート結果発表!今回のアンケートでは、6割を超える方が「お子さんに携帯電話を持たせていない」という回答でした。また、4月の新入学・進級シーズンということも関係するのでしょうか、「近々購入予定がある」との回答も全体の5%いらっしゃいました。


Q:お子様に携帯電話を持たせることへの不安は?(回答数:309)

アンケート結果発表!お子さんに携帯電話を持たせることには、約7割の方が不安を感じていると答えています。携帯電話を持たせることについては、多くのが届いています。

>「携帯による子供への悪影響が騒がれているので、その対策が、容易に出来るようになれば...」
>「なくしたり、壊したりしそう」

アンケート結果発表!アンケートでも"子供のおもちゃになってしまうのが心配""メールやインターネットの害""通話料金"の3つへの回答が多く、"メールやインターネットによる害""通話料が心配"といった場合、セキュリティに特化した端末であるココセコムという選択肢もあります。

>「親は常に子供とのコミュニケーションを持ち、行き先はお互い把握しておく事が大切だと思います。携帯電話はあくまで大切な用事のためにあると言う事を各家庭で決めごとを作り、お友達の親同士もそれについては、話し合っておくべきだと思います」

お子さんに携帯電話を持たせる場合は、使い方や約束事を親子できちんと話し合い、約束したことは、しっかりと守らせることが大切です。


Q:GPS端末に求める機能の中で重要な点は?(複数回答:780)

アンケート結果発表!子供が成長するにしたがい、徐々に行動を把握することが難しくなってきます。

「約束の時間になっても帰ってこない」「いつもなら、とっくに帰宅する時間なのに...」こんなとき位置情報が確認できて、お子さんが自宅に向かっていることがわかればひと安心ですね。

アンケートの結果でも、GPS端末に求める機能のなかで"子供の位置情報がわかる"を挙げる方が最も多く、複数回答ではありますが群を抜いていました。

「意外と多いな」と感じたのは"警備員が急行する"を65人の方が選択した点です。万が一の危険な状態のときに、いつでも親が駆けつけられるとは限りません。「緊急時には防犯のプロが駆けつけてくれる」というのも、子供を守る選択肢のひとつですね。

>「SECOMへの期待は大きいものがあります。家族として、少々高価についても「子供が無事に成人してほしい」の願いは大きいのです」

仕事からの帰宅途中、ひとりで歩いている塾通いの子供を見かけると、つい「大丈夫かな?」と思ってしまうし「無事に帰宅できたかな?」とそのあとも気になります。

これからの未来を担う子供たちが、怖い思いや、悲しい思いをしなければならないことは決して許すことができません。子供たちを守りたい。それが、セコムの願いであり、ココセコムにかけた思いです。

>「"現場急行してくれる"というココセコムの内容に惹かれましたが、通話できるという安心のために、去年携帯を購入しました。先日、ドコモサイトに訪れたときにココセコムがiモードに対応していると知り、嬉しく思いました。位置情報はサービスで登録しているので現場急行がセコムさんに求めるサービスなのですが、携帯のほうでさらに契約しなければならないので、なかなかいたりません」
>「親が(又は警備会社が)場所を検索した時点で同時に通話状態に切り替わり、その場の雰囲気や周りの状況が聞き取れる機能。勿論、本人が操作をし、やりとりをオンタイムで警備会社に聞いてもらい、相手に気づかれる事なく、救いを求めることもできる! そんな機能を組み込んでほしいです」
>「災害時の場合も同様に考えて頂きたいです」


たくさんのご意見・ご要望をありがとうございます。みなさんの思いをしっかりと受け止めて、これからも「あらゆる不安のない社会」を目指してがんばります!

アンケートについては、引き続き募集中です。ぜひ、あなたのご意見もお聞かせください。

次回は、4月11日(水)に記事アップ予定です、お楽しみに。

2007.04.09

「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★ 「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★
お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは? お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは?

スペシャルコンテンツ

このブログについて

このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。

防犯ブザー選び方と
使い方(3つのポイント)

アーカイブ

2024年(12)
2023年(52)
2022年(42)
2021年(28)
2020年(29)
2019年(30)
2018年(62)
2017年(111)
2016年(153)
2015年(155)
2014年(138)
2013年(75)
2012年(93)
2011年(89)
2010年(84)
2009年(70)
2008年(69)
2007年(84)
2006年(115)