防犯 2012年06月13日

第99回 “防犯女子“の1Day <前編> -通勤〜オフィス-

こんにちは。日本列島が続々と梅雨入りするこの時期、紫外線と雨の両方が気になりますよね。出かけるときはいいお天気でも、急な天候の変化もよくあります。こんな時に便利なのが晴雨兼用傘。日傘に比べて重いので、晴れている日に使うのはちょっと・・・と敬遠している方もいらっしゃるようですが、最新の晴雨兼用傘は、兼用とは思えない軽さ。さらに、折りたたみタイプはとてもコンパクトなので、バッグの中に入れていても気にならないくらい。これなら、いざという時のために持ち歩くのが苦にならないかもしれません!

2012.6.13更新

「防犯対策を行いましょう」と言われても、何から行っていいか、何を具体的に行っていいかわからないという人も多いようです。そこで、"防犯女子"A子の一日を参考に、できることから防犯対策を始めてみましょう。

防犯女子A子の1日

午前7:30 自宅を出発

 念願の一人暮らしをはじめたA子。"女性の一人暮らし"と周りから悟られないために、出窓など外から見えやすい窓際にはかわいい小物などは置かない。洗濯物も部屋干し。表札もシンプルな字体で名字のみの表記。
 さらに、出かけるときは「行ってきます」と、声掛けをして玄関を施錠する工夫もしっかり。こうすることによって、"誰かと一緒に住んでいる"と装うことができるのです。

午前7:45 通勤電車

 通勤電車では痴漢のターゲットにならないよう、毎日、時間や車両を変えて乗車バッグの見えるところには、もちろん防犯ブザーを。夏は過度の露出を避けるために、電車の中では1枚カーディガンを羽織ることにしている。
 最近、資格取得の勉強を始めたので、電車内ではテキストを熟読。勉強にもなるし、知的でキリリとした女性を演出することは、痴漢対策にも効果的

午前9:00 勤務開始

"防犯女子"は防犯だけでなく、防災などの"危機管理対策"の準備も万端。デスクサイドには会社支給のヘルメットを、机の中には非常食や懐中電灯、簡易式トイレなど、自分の防災グッズを備えている
 仕事で外出することもあるA子。いつどこで起こるかわからない災害に備えて、バッグの中には、ミニライト、飲料水など災害時に役立つグッズも忘れない。

午後0:00 ランチ

 今日は、時間があまりないのでコンビニでランチを買って食べることに。会社を出るときは、会社名・所属・名前などが入ったIDカードをポケットなどにしまう。IDカードを首や胸にかけたままだと個人情報を自ら流出することになってしまうので、要注意。
 また、お財布や携帯電話をそのまま持ち歩くと置き忘れの原因にもなるので、小さめのバッグにインして出かける。

 それぞれのシーンで、気を付けなければいけないポイントがありますよね。皆さんはいかがでしたか?
 次回は、A子の1Day <後編> -午後〜帰宅- をご紹介します。ぜひ、ご自分の生活にあてはめて、防犯対策に役立ててくださいね。

関連商品

防犯ブザー
かわいいキャラクターがデザインされたものもあり、おしゃれに敏感な学生にも使いやすいタイプが増えています。
写真は、学生に人気の「キティちゃん」の防犯ブザー。

防犯ブザー

セコム・スーパーレスキュー
「新潟県中越地震」「阪神・淡路大震災」で被災したセコム社員の声を検証し、「いざというとき本当に役に立つか」という視点で厳選した、まさに防災用品セットの"決定版"です。

セコム・スーパーレスキュー

SNSシェア
関連するカテゴリーを見る
不審者
住宅侵入